誠信堂徒然日記

まちづくり、地域のこと、旅行記、教育や社会問題等徒然と。

四条京町家、秋のイベント情報

私も理事を務める、NPO法人四条京町家の秋のイベント情報のご案内です。

*********************************

四条京町家 行事のご案内 No.4

*********************************

四条京町家は、町家とともにある生活文化や伝統文化を伝える場、またここに集う皆さんも思い思いに企画し、交流する場です。

100年の歳月を経た木造建築の温もりの中で、心地よいひとときをお過ごしください。

四条京町家についての詳細は、ウェブサイトをご覧ください。

-------------------|

今回ご案内する行事は・・・           

■1 食べもののこと、体のことを考えて・・

一汁一飯と旬の一菜


■2 ことばで京都をたのしむ!

           よろしおすえ京ことば

-------------------|


■1---------------------------------

9/28、10/26、 2011年 1/25、4/19、6/21

食べもののこと、体のことを考えて・・一汁一飯と旬の一菜

-------------------------------------

四条京町家の「おくどさん」でご飯を炊き、旬の食材を使って陰陽調和の重ね煮料理を体験!

-------------------------------------

「台所は家庭の薬局」といわれるほど、家族の健康に直結しています。体をととのえ、自然とも調和のとれた毎日の基本食、地産地消や旬をとりいれた食の大切さを、健康料理研究家の梅崎和子さんのお話から学び、重ね煮料理を体験します。


【日時】9/28、10/26、

    2011年 1/25、4/19、6/21

   *いずれも火曜、午前10時半~13時半

【場所】四条京町家

【参加費(昼食付)】各回 一般 3,500円 会員 3,000円

*全回参加:15,000円(前払いでお願いします)

*託児:500円 

*持ち物:エプロン、三角巾、手拭き

【定 員】20名 *定員になり次第締め切ります。

-------------------------------------

講師:梅崎和子さん

健康料理研究家・栄養士。病院栄養士として勤めるなかで、現代栄養学に疑問を感じ、陰陽調和の料理を学ぶ。1987年、仲間とともに、食と健康を考える「いんやん倶楽部」を設立。健康料理教室はアレルギーのための料理教室を各地で開催している。

-------------------------------------

【各回の内容】

●9/28[残暑]

[講義]食性の話と旬、身土不二、全体食

[献立]夏の洋風ちらし寿司、冬瓜葛汁、

    生姜のきんぴら

●10/26[秋]

[講義]陰陽調和について

[献立]炒り大豆とひじきのご飯、けんちん汁、

    季節の野菜のごま和え

●1/25[冬]

[講義]冬~春に役立つ手当て食

[献立]小豆入り玄米粥、筑前煮、冬野菜の

    酢味噌和え

●4/19[春]

[講義]最近のアレルギー事情

[献立]えんどう豆のご飯、あさりのスープ、

    春野菜の温菜

●6/21[初夏]

[講義]食養生振り返り

[献立]古代米ご飯と夏野菜カレー、ピクルス風


■2---------------------------------

10月2日(土)開催

生活文化を学ぶ 四条京町家 町家塾

       よろしおすえ京ことば

 第二回 「歴史絵巻をおききやさしまへんか」

-------------------------------------

     ことばで京都をたのしみまひょ

  「京ことば」で京の暮らしと文化をご案内

-------------------------------------

京町家のこと、京都の昔からの暮らしのこと、年中行事のこと…様々な場面をご案内。

四条京町家で、ゆっくり、じっくり、「京ことば」をおききください。

【日時】10月2日(土)午後1時半~3時

【場所】四条京町家 1階和室

【内容】「歴史絵巻をおききやさしまへんか」

京都の三大祭を「京ことば」の会話劇と朗読で

お楽しみください!

会話劇

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

白川女の衣装でご案内

時代祭』~歴史絵巻を見るようどす~

時代行列をみている場面を会話劇にして「京ことば」で時代祭をご案内。白川女の衣装も登場します。実際の衣装がどのようになっているかを間近でみていただけますので、お楽しみに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【参加費】一般 1,000円、会員 500円

     *お茶・お菓子付

【定員】30名

*定員になり次第締め切ります。

*通しでなくても参加可能です。

 ご都合のよい日、お好きな回にご参加ください。

【今後の予定】

*いずれも土曜、午後1時半~3時

*参加費は、各回 一般 1,000円、会員 500円

第三回:12月4日

     「おことうさんどす」「おいわいやす」

<2011年>

第四回:2月5日

     「京ことばで読む江戸落語

第五回:4月2日

     「ためしてみまひょ あそんでみまひょ京ことば」